top of page

【プレスリリース】2024.05.24 機能性反強磁性体ナノ細線の磁気イメージング ―簡易的・高空間分解能の新手法を用いて―

  • nakatsuji-lab
  • 2024年5月24日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年5月24日

東京大学物性研究所の一色弘成助教・大谷義近教授(理化学研究所創発物性科学研究センターチームリーダー兼任)らの研究グループとの共同研究成果がPhysical Review Letters誌に出版され、プレスリリースを行いました。

反強磁性体Mn3Snのナノ細線に熱流を注入し、磁気イメージングを行うことに成功しました。


当研究室からは上杉さん(学振PD)、肥後さん(特任准教授)、中辻教授が参画しています。


H. Isshiki, N. Budai, A. Kobayashi, R. Uesugi, T. Higo, S. Nakatsuji, Y. Otani

"Observation of cluster magnetic octupole domains in the antiferromagnetic Weyl semimetal Mn3Sn nanowire"


(図はプレスリリースのページ (https://www.issp.u-tokyo.ac.jp/maincontents/news2.html?pid=23008) より引用。)

最新記事

すべて表示
2025.04.01 メンバー情報

肥後友也さんが慶應義塾大学に准教授として栄転されました。 上杉良太さんが茨城大学に助教として栄転されました。 松本卓也さん・近藤理人さんが研究室を離れました。 町上香織さんが退任されました。 今後のご活躍をお祈りしております! 林大寿さんが学振PDとして着任されました。...

 
 
bottom of page