top of page

【受賞】黒沢さん(D2)が第71回応用物理学会春季学術講演会にて第21回英語講演奨励賞を受賞しました

  • nakatsuji-lab
  • 2024年9月19日
  • 読了時間: 1分

黒沢駿一郎さん(D2)が2024年3月の第71回応用物理学会春季学術講演会にて行った口頭発表が高く評価され、第21回英語講演奨励賞を受賞しました。おめでとうございます!

第82回応用物理学会秋季学術講演会にて表彰式が行われました。


発表タイトルは、

"Magneto-thermoelectric Effect in Epitaxial Thin Film of Kagome Ferromagnet Fe3Sn" (22a-12K-10)

です。


英語講演奨励賞は、応用物理学会のスピントロニクス研究会が、「応用物理学会春季・秋季学術講演会「スピントロニクス・マグネティクス」大分類において応用物理学の発展に貢献しうる優秀な英語講演を発表した学生に対し」表彰をするものです(スピントロニクス研究会のホームページより)。


表彰式の様子。

最新記事

すべて表示
2025.04.01 メンバー情報

肥後友也さんが慶應義塾大学に准教授として栄転されました。 上杉良太さんが茨城大学に助教として栄転されました。 松本卓也さん・近藤理人さんが研究室を離れました。 町上香織さんが退任されました。 今後のご活躍をお祈りしております! 林大寿さんが学振PDとして着任されました。...

 
 
bottom of page